軽井沢の絵画教室・ピアノ教室・ECCジュニア英語教室
お問い合わせ
リンク
ホーム
絵画教室
ピアノ教室
ECCジュニア英会話教室
今月の予定表
昭子・ブログ
アクセス
お気に入りの場所なのですね。(^_^)v
2011年6月28日
(また、咲いた!!)たいして・・というか まったく手をかけないのに、また美しいお花が咲いた
アンスリウム
この
パワーを見習いたいです。もう少し大きい鉢に、植え替えなくては・・・・
次々に咲くバラに 感動しています。アトリエで、バラをみつめる日々です。
2011年6月23日
教室の下のギャラリーに飾りました. かわいい美術館です。
2011年6月21日
サイクリングの人、横断歩道を渡る人、車の中から、・・・たくさんの方にみていただかなくては 子供達の自信作です。
絵画教室のギャラりーを 是非ごらんください。6月20日からです
2011年6月19日
待ちに待った子供達の油絵が完成です。額にいれて、名前を付けて、飾りました。あかるくて 楽しい絵ばかりです。あと少しで完成の作品は、この次です。お楽しみに・・・
みんな 発泡スチロールで出来ています。
2011年6月15日
かわいくて・・・素敵でした☆♪
船内のレストランに、飾ってありました。きれいにカットして、楽しい色で塗ってありました。「子供達といっしょに作りたい!!」です。
ホテルをまるごと船にして、大きな 大きなクルーズ船です。
2011年6月13日
私たちの部屋は、14階
ベネチアからのはじまりです。すてきな朝陽もみました。久しぶりに母とスケッチができました。
ただいま!!母・妹・私 イタリア ギリシャ クロアチア エーゲ海クルーズにいってきました。
2011年6月9日
母の思いを叶えてあげたくて・・・もちろん私も楽しみましたが、おみやげは、教室の子供達のものが、多かったです。福島からきている○○くんや、みんなに描いてもらいたいお人形など・・・ガラス細工の飴も!みんなに会いたいで~す。 写真の整理もできませんが きれいな景色も、そのうちみていただきたいです。
検索:
最近の投稿
やっと・・芽が出ました\(^o^)/大好きな パクチー(手前の一列😍)
教室の窓からみえる 静かな 中軽井沢の様子です~~😽
(タイトルなし)
母の日のプレゼントが届きました💓ありがと~う
ゴールデンウィーク中に 絵を飾り替えました✌☺☺
アーカイブ
►
2023
(37)
►
6月
(1)
►
5月
(6)
►
4月
(9)
►
3月
(6)
►
2月
(4)
►
1月
(11)
►
2022
(102)
►
12月
(10)
►
11月
(5)
►
10月
(11)
►
9月
(11)
►
8月
(5)
►
7月
(12)
►
6月
(5)
►
5月
(8)
►
4月
(8)
►
3月
(8)
►
2月
(9)
►
1月
(10)
►
2021
(64)
►
12月
(8)
►
11月
(13)
►
10月
(10)
►
9月
(6)
►
8月
(2)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
5月
(3)
►
4月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(7)
►
1月
(10)
►
2020
(70)
►
12月
(5)
►
11月
(8)
►
10月
(7)
►
9月
(11)
►
8月
(4)
►
7月
(2)
►
6月
(4)
►
5月
(7)
►
4月
(5)
►
3月
(11)
►
2月
(2)
►
1月
(4)
►
2019
(56)
►
12月
(3)
►
11月
(8)
►
10月
(4)
►
9月
(7)
►
8月
(5)
►
7月
(3)
►
6月
(5)
►
5月
(4)
►
4月
(4)
►
3月
(4)
►
2月
(4)
►
1月
(5)
►
2018
(47)
►
12月
(7)
►
11月
(4)
►
10月
(4)
►
9月
(1)
►
8月
(4)
►
7月
(3)
►
6月
(4)
►
5月
(4)
►
4月
(3)
►
3月
(5)
►
2月
(2)
►
1月
(6)
►
2017
(69)
►
12月
(6)
►
11月
(4)
►
10月
(5)
►
9月
(9)
►
8月
(8)
►
7月
(6)
►
6月
(3)
►
5月
(6)
►
4月
(6)
►
3月
(5)
►
2月
(6)
►
1月
(5)
►
2016
(78)
►
12月
(6)
►
11月
(11)
►
10月
(4)
►
9月
(6)
►
8月
(6)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(6)
►
4月
(5)
►
3月
(9)
►
2月
(4)
►
1月
(6)
►
2015
(83)
►
12月
(5)
►
11月
(5)
►
10月
(8)
►
9月
(6)
►
8月
(10)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(8)
►
4月
(7)
►
3月
(8)
►
2月
(4)
►
1月
(7)
►
2014
(95)
►
12月
(12)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(8)
►
8月
(8)
►
7月
(11)
►
6月
(7)
►
5月
(9)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(2)
►
1月
(8)
►
2013
(129)
►
12月
(9)
►
11月
(15)
►
10月
(8)
►
9月
(12)
►
8月
(14)
►
7月
(12)
►
6月
(9)
►
5月
(9)
►
4月
(9)
►
3月
(11)
►
2月
(12)
►
1月
(9)
►
2012
(121)
►
12月
(7)
►
11月
(10)
►
10月
(9)
►
9月
(8)
►
8月
(9)
►
7月
(4)
►
6月
(12)
►
5月
(13)
►
4月
(11)
►
3月
(11)
►
2月
(18)
►
1月
(9)
►
2011
(118)
►
12月
(13)
►
11月
(10)
►
10月
(9)
►
9月
(11)
►
8月
(10)
►
7月
(7)
►
6月
(8)
►
5月
(13)
►
4月
(6)
►
3月
(10)
►
2月
(11)
►
1月
(10)
►
2010
(92)
►
12月
(11)
►
11月
(7)
►
10月
(5)
►
9月
(7)
►
8月
(7)
►
7月
(8)
►
6月
(9)
►
5月
(6)
►
4月
(10)
►
3月
(8)
►
2月
(8)
►
1月
(6)
►
2009
(28)
►
12月
(9)
►
11月
(3)
►
10月
(4)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(2)
カテゴリー
Uncategorized
お知らせ
ピアノ教室
受付状況
日々の出来事
絵画教室
英語教室
英語教室トップ