自分でおはなしを考えて、絵本を作っています。(もうすぐ年長さんです)
デイサービスで作った手作りカレンダーです。毎月のイベントを
千代紙で・・・みんなで楽しく作っている様子が眼にうかびます。
甥(妹の息子です)の結婚式で妹に贈られたお花を絵にかいています。
お花は長持ちしないので、写真にのこしてもらいました。そっくりのお花をさがして
写真と本物のお花とをあわせて・・・・ゆっくり描くので、楽しみに待っててください
壁に掛けてあった三日月を木の根もとにおいてみました。
春のお花をみながら・・イメージをふくらませました。(幼稚園年中・年長さんがかきました)
絵のように、首に巻き付けます。可愛い顔のところに、頭があたり・・{ごめんなさい}
教室から自宅にもどる 車の中からみた夕日が沈む一瞬
です。見事な太陽!(2月24日)
朝、シーンとしずまりかえって、カーテンをあけたら 一面真っ白!
昨日は あんなに暖かかったのに・・・・
朝から やわらかな日差しがお部屋に・・・・
テラスカーテンが壁に映って、ようやく春を感じました
朝の気温は、マイナス12度!教室は冷凍庫。。
窓ガラスの氷を 爪でガリガリ・・・浅間山が見えました。
さあ~暖かくして、生徒さんをお迎えしなくては・・・・・・・