軽井沢の絵画教室・ピアノ教室・ECCジュニア英語教室
お問い合わせ
リンク
ホーム
絵画教室
ピアノ教室
ECCジュニア英会話教室
今月の予定表
昭子・ブログ
アクセス
思いがけない発想に 幸せ満載の教室です。
2011年4月19日
「ふきのとう とってきたから いっしょに描いていい?」 教室の隣の空き地に たくさん咲いています。グラデーションのテーマでしたが もちろんオーケーです。
(小4,男子)
4月から 絵画教室に またまた楽しみなお友達が入会です。
2011年3月28日
絵画教室の体験にきてくれた小学3年生の男の子の持ってきてくれた絵です。 戦国時代にすごく興味があって お家で頭に浮かんだ事を どんどん描いているとのことです。武将の名前も 書いてありました。年中さんの弟も「家康には烏帽子だね」二人で描いてくれた絵もみてください
かわいいノートは プレゼントに使うようです。
2011年2月21日
「お気に入りのノートを作ってみましょう」切ったり はったり 子供たちの眼は キラキラ☆☆☆なにも説明はいりません いっしょうけんめい絵を描いたご褒美タイムです。
春の香り・真剣なまなざし・達成感・幸せな時間が過ぎていきます。
2011年2月20日
チューリップ・アネモネ・水仙・・・教室は春の香りでいっぱいです。 みんな 好きなお花を 好きな大きさで描いています。こういう時間がもてるって いいですね
「先生!油絵って すごく楽しいね。」
2011年2月16日
油絵デビューです。色を重ねたり・・盛り上げたり・・削る?!!興奮が伝わります。ああ^早くやってもらってよかった(*^_^*)
なにもかも 忘れて 真剣に絵に向かう姿に 見とれてしまいます。
2011年2月7日
[春」をテーマに油絵をかいています。どんどん色を重ねて 楽しそうに 一生懸命キャンバスに向かっています。このごろ
時間よとまれ!
と強く思います。描いているのは 小学5年生と 6年生・・・・中学になると
高校受験と部活
なんか 悲しくなります
関節が自由に動く 木の人形です。
2011年1月27日
子供達が大好きなお人形です。走る・踊る・転がす・・・・絵に必要な 動きがわかります。今日は、ゆきだるまを作っている 人に使いました
いま カルタ作りに燃えています。つぎつぎ 出来上がりました!!
2011年1月24日
かわいいカルタが完成です。幼稚園生は、うさぎや 熊さん 大きい人は、初日の出や お年玉などなど・・・いろいろアイデアいっぱいです。楽しく カルタ取りが始まりました。
絵の教室 やっていて 良かった!うれしい時をありがとう。
2011年1月18日
小さい時から 中学卒業まで 教室に通ってくれた ゆうこさん。 うあーっ!こんな イラストが描けるように 成長していたのですね。 「先生に 見せたくて・・・」教室にきてくれました。キッズの生徒たちも 大感動!!これから 絵の道まっしぐらです。
27名おなかいっぱい・・・おもいきり楽しみました。
2010年12月27日
ピザを焼いて ケーキを作って ビンゴをして 楽しいクリスマスパーティでした。(*^_^*)
次の記事
|
前の記事
検索:
最近の投稿
毎日が 夢のように すぎていきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡きょうはお花が咲いています~
今日のテーマは 虹・雲・・・・・・・・・ あなたはどんな絵がうかびますか?
今年の夏の絵は なんだか楽しい(小学2年生の絵)・・アトリエ サマーレッスンより
毎日の暑さに負けないで 我が家の庭の花たちは 頑張っていますヾ(@⌒ー⌒@)ノ
サマーレッスン!ただいま・受付中です…..年長さん~小学生
カテゴリー
お知らせ
ピアノ教室
受付状況
小さなギャラリー
日々の出来事
未分類
絵画教室
英語教室
英語教室トップ