ホーム 絵画教室 ピアノ教室 ECCジュニア英会話教室 今月の予定表 昭子・ブログ アクセス

2010年12月9日

いま 教室では 春に飾る油絵を 描いています。外は雪がしんしん・・・あったかい教室です。お迎えのお家の方 ごくろうさまです
 

2010年11月29日

絵画教室の子供たちとメルシャン美術館にいきました。行かれる人だけでしたので 静かにゆっくり見学できました。{小さな ルーブル館展}少しの間フランスの香りを楽しみました。満足!満足!
 

2010年11月19日

「先生 歩けるじゃん!」車いすからはじまって 松葉杖2本 昨日は 1本でサッサッと明るい笑顔で はげましてくれました。シャボン玉の楽しい絵も もう少しで完成です。みんなみんな 本当にありがとう
 

2010年11月7日

絵画教室では コスモスの絵 ラストスパートです。紅葉真っ盛りで、このあたりでは 1本もみあたりません。鉢植えを買ったり・・・きのうは高崎から通って下さる方が「まだ咲いています」とのこと。やっぱり本物((^_^)v)は、きれいです。色鉛筆の方もコスモス!コスモス コスモス コスモス・・

 

2010年6月14日

img_0900今日の教室で、モチーフとして、みんなにみつめられた花たち・・・次のレッスンまで「なんとかもちますようにそっと置いておきました。あじさいは、無理かも・・・

 

2010年6月7日

img_0896絵画教室の入り口です。おととしまでツバメがたくさん巣をつくりました。「かわいい!」とか「ツバメがくる家は幸せ・・・」なんて喜んでいました。そのうち大変なことが・・巣がおちて、ささえを作ったり、子ツバメが、3階に入り込み大量死したり、糞害も・・・このビルのオーナーさんが、ヒラヒラゆれる新兵器をつけてくださり大成功感謝です。

 

2010年5月7日

img_06671

木で出来ている粘土をのばして切って・・・鉛筆の芯や、クレヨンにまきつけました。かわいい形を作って上につけました。かわいたら色を付けます。教室の中は、木の香りでいっぱいです

 

2010年3月15日

img_0616

小学5年生の、みなこさん。はじめて描いた油絵・・・なんと、「バラを、かいてみたい」大きなピンクのばらを、描き始めました。上手(^o^)!!

 

2010年3月11日

img_06051img_06102

かわいい作品が、できました。教室の中には、みんなの、あつ~い思いや、夢が、あふれています。切って、はって、・・・ハサミ、のり、セロテープで、こんなにすてきなものが、できました。粘土で、キャラクターもできました。いよいよ、春休みの教室では、できあがった作品で、物語がはじまります。どんなお話になるでしょうか。ワクワクします。

 

2010年2月19日

img_05731img_0577

img_05791img_05751

img_05801img_0578

お菓子の空き箱を使って、いろいろな、物語を、制作中。 公園や、レストラン、教室の中は、みんなのアイデアと、あつい熱気でムンムン「みて!みて!」

 
次の記事 | 前の記事
このページのトップへ