ホーム 絵画教室 ピアノ教室 ECCジュニア英会話教室 今月の予定表 昭子・ブログ アクセス

2010年2月11日

img_05541クリスマスにリースを、みんなで作りました。まだまだ松ぼっくりなどが、あります。

自由に、いろいろなものを、作ることにしました。ホットボンドで、くっつけて楽しそう

みんなのアイデアにはかないません。

 

2010年1月11日

img_05198    img_0524

   萌花さん                       陸おうくん

 img_05211  img_05224  

怜旺くん                   吟さん

img_05236  img_05183

明浩くん                        日菜子さん

大好きなお花を一本ずつえらんで、丁寧に、心をこめて、かきました。

    撮り方が、へたで ごめんなさい。 教室の下に、展示してあります。

       次は、ピエロに、挑戦します。おたのしみに!

 

2009年12月27日

12272手作りのケーキを、食べて、  素敵な、手作りキャンドルに、火をつけて、クラッカーを鳴らし「メリークリスマス」

焼きそばを作り  ピザを(ぎょうざの皮に、いろいろのせて・・・)やきました。

ビンゴをして、プレゼントもらって、1年のしめくくりです。

みんなの、笑顔で、来年もがんばりマース。お家の方に、感謝です。ありがとうございました。

 

2009年12月22日

1220

「まだまだ、難しいです・・・・」っていいながら、楽しんで、すてきに、しあがっています。

 

2009年12月8日

suzu

松ぼっくりに、色をつけたり、リボンを飾ったりかわいいリースが

完成です。シンプル系が好きな人、豪華ばんの人、

みんなのお家に飾られていることでしょう

次は、年賀状を、作ります。クリスマスパーティも・・・

12月は、サンタさんなみのいそがしさです。

 

2009年11月13日

matu1moku1

みんなで、たくさん集めた まつぼっくりです。お気に入りの、飾りを、つくっています。インフルエンザなんて、さようなら・・・

 

2009年10月29日

e38186e381be1e3818ae381b2e3828b (more…)

 

2009年10月26日

e38199e38184e38197e382832

「水車小屋と、きれいな水のながれ、描いてみたい!」夢のようでした。e5b1b12e38182e3819ae381bfe381aeefbc922

「この景色 最高!」わさびの上を、通る風が強くて、キャンバスや、スケッチブックが、とばされそう。「上手ですね」「絵が描けるっていいですね。」のぞき込まれながら、楽しい時間を、すごしました。

 

2009年8月9日

e382ace383a9e382b91

e999bde5b9b31まず、自分好みのコップをえらんで・・・・・「きれいにできるかな!」完全武装してかっこいいでしょ。
e3818be381aa1あつい火の中で作っているところをスケッチもしました。大好きな模様もつけました(*^_^*)おいしいジュースを飲みまーす。
e3828ce3818a1

 

2009年7月11日

me-me1

すばらしいお天気の中 大好きな動物と あそびました。

ネコ いぬ ウサギ やぎ モルモット の絵を描いたり 触ったりして 楽しみました。

アトリエでは 大きな画用紙にのびのびと 思い出を描いています。

(キッズ絵画教室より)

 
次の記事
このページのトップへ