ホーム 絵画教室 ピアノ教室 ECCジュニア英会話教室 今月の予定表 昭子・ブログ アクセス

2011年2月14日

 

スーパーで 「新・ワカメ」をみつけました。熱湯に浸すと 緑色に    春の海の香りがして とても美味しいです。
 

2011年2月12日

しんしん・・・と降り続き 庭のイス テーブルもこのとおり。今シーズンはじめての 大雪です。
 

2011年2月11日

今日は予定していた教室が、三連休と重なり お休みです。いつもは においが気になる にんにく を使ってドレッシング とニンニクチップ を作りました。 家中ニンニク臭い!!ちょっと 作りすぎました

 

2011年2月7日

 
[春」をテーマに油絵をかいています。どんどん色を重ねて 楽しそうに 一生懸命キャンバスに向かっています。このごろ 時間よとまれ!と強く思います。描いているのは 小学5年生と 6年生・・・・中学になると 高校受験と部活 なんか 悲しくなります
 

2011年2月6日

佐久まで イルミネーションを見に行きました。クリスマスにも行きましたが、二月の雪の中でシンデレラが 遊んでいるみたい・・寒さも忘れて夢のような 時間でした。
 

2011年2月4日

お花やさんは、春の色がいっぱい  チューリップ・薔薇・ヒヤシンス・・たくさん買いました。やっぱり 春はいいですね。教室でも みんなに描いてもらいます。
 

2011年2月2日

実家にある お菓子が入っている器です。あめ だったり 甘納豆、おせんべい・・・いつもいつも テーブルにおいてあります。使いやすくて こわれなくて宝物です。少なくても 80年は、たっているそうです。

 

2011年2月1日

吉祥寺に出かけました 実家から 自転車でもいけるので 大好きな町です。このお花をみて 軽井沢との違いに ショック!!
 

2011年1月27日

子供達が大好きなお人形です。走る・踊る・転がす・・・・絵に必要な 動きがわかります。今日は、ゆきだるまを作っている 人に使いました
 

2011年1月24日

かわいいカルタが完成です。幼稚園生は、うさぎや 熊さん   大きい人は、初日の出や お年玉などなど・・・いろいろアイデアいっぱいです。楽しく カルタ取りが始まりました。
 
次の記事 | 前の記事
このページのトップへ