ホーム 絵画教室 ピアノ教室 ECCジュニア英会話教室 今月の予定表 昭子・ブログ アクセス

2011年3月24日

お昼頃 東京から戻ってきました。高速道路は、ガラガラです。やっぱり ガソリンが入れられないからですね・・・これから いろいろなところで 深刻なじたいを 感じることでしょう。
 

2011年3月19日

ちょっと大きい中学の制服を着て 恥ずかしそうです。 6年間通った小学校を卒業します。在校生が、まぶしそうに 尊敬のまなざしで見ています。今、日本中が災害の悲しみから、復興へ向けて前進!!忘れることの出来ない今日ですね。おめでとうございます(^_^;)
 

2011年3月17日

いつもと変わらず 寒い朝 子供たちは、登校しています。被災地の子供たちが、一日も早く普通の暮らしに戻れますように 願っています。
 

2011年3月12日

2時45分とんでもない事が・・・!!大人の絵画教室の真っ最中でした。みんなで 楽しく絵を描いているとき 「揺れている!!地震””」外に出たら 太い電柱がゆれ お店の人は、上を見上げて 通りにでていました。 家では、絵がまがり お人形が倒れたくらいで ホッ!!テレビをみてすごいことに;;;;どうなるのでしょう
 

2011年3月10日

ゆうべも 粉雪がまっていました。暖かい日で ちょっと嬉しがらせて また冷たい寒い冬に戻す・・そんな中で クリスマスローズが 咲いています
 

2011年3月6日

絵画教室には、いろいろな事情で施設から通っている子供たちがいます。みんなのびのび すくすく育っています絵もとても上手今日は 高校を卒業して 巣立って行く人 進級する人のパーティにお呼ばれしました。心の中までホカホカです元気をもらいました

 

2011年3月2日

こんなにきれいな町でした。母と妹とスケッチをしたり 大聖堂の中で コーラスを聴いたり・・・でも まだたくさんの方の安否が確認されていません。悲しい気持ちでいっぱいです。
 

2011年2月21日

「お気に入りのノートを作ってみましょう」切ったり はったり 子供たちの眼は キラキラ☆☆☆なにも説明はいりません いっしょうけんめい絵を描いたご褒美タイムです。
 

2011年2月20日

チューリップ・アネモネ・水仙・・・教室は春の香りでいっぱいです。 みんな 好きなお花を 好きな大きさで描いています。こういう時間がもてるって いいですね
 

2011年2月16日

油絵デビューです。色を重ねたり・・盛り上げたり・・削る?!!興奮が伝わります。ああ^早くやってもらってよかった(*^_^*)
 
次の記事 | 前の記事
このページのトップへ